「酒に心あり」!魚沼市で酒販店を営んでいます「酒匠地酒のかねしん」といいます。
蔵元とお客様の架け橋として、お役に立ちたく、日本酒の啓蒙に努めています。

日本酒の持つ奥深さや楽しさを食生活の中で実感しながら、蔵元の想いを体感していただきたいと願っています。


酒にこころあり

人々は人生の歩みの中で様々な出逢いがあります。
物との出逢い、人との出逢い、そして酒の出逢い、良い出逢いをした時、人は感動し感激をする。
そして人生の喜びに浸る事が出来ます。
お客様と喜びを分かち合うことを喜びに、日本酒の文化の普及に努めてします。



     


日本酒イベント情報


詳細は上の画像をクリックください

新潟日本酒と日本海の幸を愛でる
IN銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

期日:令和7年3月15日(土) 12:00~18:00
会場:銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

Facebookイベントページ




新潟魚沼の日本酒を愛でる&魚沼産コシヒカリ販売会
IN武蔵小山商店街 パルム会館

期日:令和7年3月21日(金)~23日(日)
会場:武蔵小山商店街 パルム会館1F

Facebookイベントページ





新潟日本酒を春に愛でる
IN池袋西口商人まつり

期日:令和7年3月29日(土)~30日(日)
会場:池袋西口公園グローバルリング

Facebookイベントページ




日本酒ゼミナール

本醸造や吟醸酒には醸造アルコールが添加されています。
 醸造アルコールが添加されている日本酒の良さをお聞かせください。
日本酒は「百薬の長」といわれます。日本酒の効用をお聞かせください。